忍者ブログ

日々響く日々

孤独感に苛まれ病まれ悔やまれて

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

孤独感に苛まれ病まれ悔やまれて

久しぶりに食中毒
原因は正門近くの軽トラ屋台のおばあちゃんの豆腐脳。
すでに何か黒いものが入っている・・・
こっちの豆腐は苦くてあまりおいしくない
スーパーのは硬いしなんか臭い。
おいしい豆腐料理の店あるけどバスに乗らなきゃないし遠い。
そんなわけで思わず買ってしまったが、
食べた直後からなんか気持ち悪い。
一口でわからないのがわたしの鈍いところ。

夜中まずおなかくだす。

朝、三回連続で吐く。

そしてまたおなかくだす。

学校の病院に行ったけど、なんかおなか思い切り押されて痛いかとか言われ
痛くないと言ったら薬はなしってことになった。

それが昨日。
それから水しか飲んでない。

向かいのリーリーが赤子のための高い乳酸菌と
晩御飯を届けてくれた。
なんか緑で健康的っぽい

一人でいると猛烈に寂しくて、ポジさんにも連絡したけど、
おしゃべりにおいでというけど、そんな元気はない。

いつもは一人で寂しいとポジさんに会いにいく。
ポジさんは人との距離がものすごく近いし
声はでかいしおしゃべりだし暑苦しいぐらいなので
ポジさんに会うと逆に一人になりたくなるのでちょうどいい。

でもポジさんは心がとっても温かい。

わたしは私自身変われなかったことを悔やんでばかりで
いつまでも成長しない自分に疲れきっていたけれど、
ポジさんは「世界には自分は自分しかいないし
どうしようもないところも含めて自分っていう大事な個性だろう」
と言っていた。

ポジさんは私と似てるし言うことも私と似ている。
だからこそ気が合うんだけれど
それでもわたしは色んなことが悔やまれてならない。

この今の孤独も自分がもたらした結果なのだとしたら
やっぱり悔やまずにいられないのだ。

あーそれにしても孤独だ。

親しくしていた4年生は去ってしまった。

具合が悪くて吐いている私に言った同居人の言葉は
「正門の屋台はまだ淘汰されていないから危険だ」
以上。

そしてまた家から去る。

もう嫌なんだよ。

夜中の徘徊、いざというときいない、みんなで集まる時にも帰らない、
そしてこちらが具合が悪い時でも放置。

そういう習性というのはわかっているが
この寂しさは一体どうしたらいいんだ。

人は一人でいるから寂しいんじゃない。
一番近い存在が一番遠いと感じた時に何より孤独を感じるんだ。

Gさんは一人で死んだけど絶対に孤独ではなかったと思う。
死の直前のメールのやりとりでもいつもの笑顔のマークを見せた。

そういやポジさんにGさんの話をしたよ。
2012年12月に亡くなったGさんはおそらく別次元の世界に行ったんだろうと。
哲学者ポジさんもマヤ暦には関心あったから、ふむふむと聞いてた。
わたしの世界にはGさんは存在しない。
Gさんの世界にもわたしは存在しない。次元がちがうからだ。
だけどそう言うわたしにポジさんは言った。
「でもあなたの心の中にその人はいるんだろう。
だったらその人はこの世界にも存在している」

ああ、そうなのかな。
でもたしかに言葉は全部残ってる。
私がこう言えばなんていうかも全部わかる。

Gさんが亡くなった直後に同居人と知り合ったんだよ。
これが自分の次の人生チャレンジと思った。
でも失敗したんだよ。

失敗したのはもうどうしようもないから
じゃあ自分が何を失敗したのか
何を学ぶべきだったかこればかりをずっと考えている。

考えるたびに色々と悔やまれて病んで
孤独に苛まれるのも自業自得と思えてならない。

これがカサンドラ症候群か?

自分一人でなんとかできたと思うのは思い上がりなのか。

ああ、今日も空が白いな。

本当にここは大気汚染のせいかスカッとする青空がほとんどない。

毎日毎日白い空を見上げながら
吐き気とともに突き上げてくる孤独を噛み締めている。

PR

コメント

1. 無題

食中毒とは、大変ですね。
モンゴルで寿司を食べて5名全員下痢が続きしばらく完治しませんでした。
その間、腹に力が入らなく、声量が無くなり、治療薬とビオフェルミンで治しました。
近ければ、薬を届ける事可能ですが。
くれぐれも、加熱食品で変な臭いのする物は吐き出しなさい。
どうか、ご自愛ください。

2. なんと申せば・・・

 何と申せばよいのか分かりませんが、最近、いろいろなことにお悩みのようですね。プライベートなことでもあり、具体的なことを存じているわけではありませんので月並みなことで申し訳ありませんが、「そういう時期もあるさ」とお考えになられると、少しはお気持ちも楽になるかもしれません。
 豆腐、ジャパンの木綿豆腐とほぼ変わらないものがスーパーで売っていて、いつもそれでジャパン式鍋をやってたんですが、地域性もあるんですかね?
 まずは食あたりを直されることに専念なさってくださいね。

Re:なんと申せば・・・

励ましのお言葉ありがとうございます。「そういう時期」ってほんとそうです。続きますね。
豆腐でジャパン式鍋いいですね。ここらでもお店に行けばたまにおいしい豆腐が食べれますが、スーパーのはまず最悪です。売ってる状態で腐ってることもあったし。何より苦いです。ある駐在員さんは「灰の味がする」とおっしゃってました。まさにそんな感じです。南の豆腐が食べたいです・・・。

プロフィール

HN:
倫子
性別:
非公開

P R